覚悟を持ち、

決断できる

次世代経営者

として

急激な事業環境の変化を迎えている今、
覚悟を持って、決断できる経営者になる、
社員一人ひとりが自立し、
責任を持って行動できる組織であることが求められています。

合同会社ReConnect
~プロフェッショナル経営顧問~
について

私は、グローバル企業の経営者として第一線で、リーマンショックや東日本大震災などの国内外での大きな経済変動の荒波の中で、14年間、会社経営・国内事業の舵取りを経験してきました。

また、海外および国内の2社の赤字事業会社を、短期間で再建し、累積赤字一掃し、その後も継続的に利益を上げる企業に変革した実績もあります。

私自身の経営者としての経験から、経営者の仕事は『決断すること』であると確信しています。
『決断すること』以外の仕事は、決断の実行も含めて委譲することが可能です。
よって、経営者の仕事は『決断すること』のみであるといっても過言ではなく、『決断しない』、『決断できない』ということは、経営者としての職責を果たせていない、と同義です。

『決断』には絶えずリスクが伴います。
だからこそ、『覚悟』が必要になります。
信念・理念・使命感など、人によって表現は異なるかもしれませんが、その価値観に基づいた『覚悟』が持てた時に、はじめて『決断する』ことができます。

私の経営者としての実績から生み出された実践的で現実的な『経営プロセス』の提供を通じて、『覚悟を持ち、決断できる』経営者になるためのサポートを行います。

また、経営者の『決断』は『実行』されなければ意味がありません。
そのためには、社員一人ひとりが、『自立し、行動する』組織であることも必須です。

合同会社ReConnect~プロフェッショナル経営顧問~は、貴社が持続可能に発展するための”経営メンター”です。

合同会社ReConnect
代表社員 瀬畑 一茂

”経営メンター”とは

”エグゼクティブ・コーチ”:「クライアントの中にすべての答えがある」
という考え方に基づき、”聴く”ことをメインに、クライアントが深く考えるための質問を投げかけることで、覚悟・決断に向かけて自身の考えを整理するアプローチ 

”経営トレーナー”:元・経営者としての豊富な経営実務経験、実績 と経営者として抱える不安や孤独を長年経験している体験 や知見に基づき、クライアントが気づいていない選択肢や視点などをトレーナーとして最適な形で提供すること

を状況やニーズに応じて適切に組み合わせるスタイルで経営課題の解決を支援します。

相談事例

二代目として創業者の父から事業承継したが…

父が熱い想いを持って創業し、ここまで育ててきた会社。
しかし、市場や顧客ニーズなどの事業環境の大きな変化に対応できていない…
会長である父の考えも理解し、リスペクトしているが、社長としては、変化しなければ生き残れないという危機感が…
後継者として育ってきたので、事業を承継したこと自体は納得しているが、考え方も性格も父とは違うし、やり方も変えていきたい…

経営コンサルタントに依頼し、経営理念も作り、社員の自主性を求めているが…

経営理念策定を専門とする経営コンサルタントからの指摘を受けて、目指すべき会社のあり方を策定したが、社員の行動は一向に変わらない…
残業も増えており、さらなる労務管理をする必要があるのだろうか?
社員の自主性もないし、離職率も高い。
どうすればよいか…

事業が順調に成長しているので、新店舗を出したい

自分の想いが詰まった商品で喜んでくれるお客様が増えているので嬉しい。もっと多くのお客様に商品を届けたい。
そのためには、もっと認知され、知名度を高める必要がある。出店先はどこが良いだろうか?
新店舗を任せられる人材が社内にはいないので、人材採用も必要になるが、どうすればよいだろうか?
生産ラインも拡充しないといけないし、多店舗化するとなると商品ラインアップもより拡充する必要があるが、すべてを社長である私ひとりではやり切れない。
どうすればよいだろうか…

ご契約までの流れ

① お問合せ

まずは、お問合せフォームをお送りください。

② お打合せ日時の調整

お問合せフォーム①に対して、弊社より折り返しメールにて、お打ち合わせ日時を調整させていただきます。Zoomによるオンライン面談を前提としています。

③ 相談内容の確認と提案

打合せ当日に、経営課題や悩みについてお聞かせいただき、弊社から取り組み内容についてご提案させていただきます。

④ 契約締結

上記③の弊社からの提案内容(支援方針/内容、回数/時間、金額など)にご納得いただける場合に、『経営メンター契約』(秘密保持契約も含む)をご締結いただきます。

費用、期間について:

経営メンター契約
・原則1年契約
・*33万円~55万円/月(税込)
- 対面相談:月1回 2~3時間
- 非対面相談:メール・SNSなどりより随時

研修・セミナー(プログラム企画・作成、登壇料として)
・*33万円~(税込)/回(1日、6時間)

・会場費および備品などは含まれておりません。

‣交通費、宿泊費は別途実費となります。

*料金は実績に基づく目安です。業務内容により異なりますので詳細はお問合せください。

会社概要

合同会社ReConnect
代表社員 瀬畑 一茂
設立: 2020年1月
資本金: 500万円
所在地:
<本社 >
長野県松本市中央3-2-12 ナカマチテラス 302
<長野オフィス>
長野県長野市問御所町1305-1-1003
事業内容:
・経営顧問/経営メンター/エグゼクティブコーチ
・研修/セミナー企画および登壇
・有料職業紹介事業(許可番号:20-ユ-300249)

代表略歴
瀬畑 一茂(せはた かずしげ)
東京都出身、信州大学経済学部卒業
産学連携教育イノベーター育成プログラム・リーダーシップ開発力育成コース(立教大学)修了

24年間、世界最大の総合化学会社BASFにて、グローバルな事業環境の下、国内営業担当、ドイツ本社にてグローバルマーケティングマネージャー、アジア地域本社(香港)にてアジア地域事業部の立ち上げ及びアジア地域マネージャーを歴任後、国内大手上場企業との合弁会社の代表取締役社長、日本法人・副社長として14年間、会社経営者を務める。

2018年〜長野県にIターン移住し、安曇野市産業支援コーディネーター、松本商工会議所・商業アドバイザー、塩尻商工会議所・経営アドバイザーとして地元中小零細企業の経営課題解決支援を行っている。
2020年には合同会社ReConnectを設立し、移住希望者と経営中核人材を求める地元企業をマッチングする『移住と仕事.jp』事業を開始する。
同年、非営利撤退型一般社団法人リコネクトを設立し、地域ブランド育成を目指し『塩の道〜信州暮らしと道具〜』事業を行っている。

松本市 x 移住 x 創業

2022年3月16日
まつもと暮らしナイトセミナー
ゲスト出演